fc2ブログ

技能体験フェスタ2014

しかし、毎日暑いですねぇ~・・・

8月2,3日と、『かながわ しごと・技能体験フェスタ2014』が横浜市のパシフィコ横浜で開催されました。
私も、神奈川県技能士会、神奈川県畳組合の一員(現在、神奈川県畳組合の役員と言う事で)として2日間、お手伝いに行って参りました。
神奈川県技能士会の方々の色々な職種を体験して頂くイベント!
我々、畳屋のブースでは、実際に糸と針(本物!)を使っての一般の方々に体験をして頂く事。
左官屋さんは、壁塗り、料理では、厚焼き卵、等々色々な職種の方々の体験。
来場された方々は興味津津で色々な職種の体験をされてました。

我が畳のブースでは、小学1~4年生程は、四方20センチ程の縁付きゴザ。
小学5年生~大人の方には、四方50センチ程の紋縁又は九条縁のゴザ作りを体験して頂きました。

土曜、日曜と多数の来場者が有った為、空き時間が無く、全くと言って良い程、画像が撮れませんでした・・・
ここまで興味を持って頂いたと言う事には、畳屋として嬉しい限りです!!!!!

少ない画像ですが、8/3の開始前の一コマです。
私が担当の紋縁のお客様が来る前の画像(この時は余裕なもんです 笑)
IMG_2689.jpg
IMG_2690.jpg

左と右に分けての体験でしたが、お客様が多く来られてからは、そんな事は言っていられない状態でした(笑)
IMG_2692.jpg
IMG_2691.jpg

何だか、2日間ともバタバタした日でしたが、実際にゴザ作りを体験して頂いた方々からは、『畳屋さんは大変なんだね!とか、楽しかったよ!』等、色々なお言葉を頂き有意義な2日間で御座いました。

これも、下ごしらえをキチンとして頂いた、神奈川県畳組合技術部の板垣畳店様、また、色々とお世話に成った、神奈川県畳組合、組合員の皆様(当日、来て頂いた方々)の人力が無ければ出いない事と思います。
神奈川県畳組合の皆様、有難う御座いました!!
来年も出る機会が有りましたら、大変でしょうけど、宜しくお願い致します。

私はと言うと、ちびっこ、大人の方々に対して、お教えしながら色々な話も出来て非常に楽しかったです!!
時間が空いていたら、厚焼き卵を作って食べたかったなぁ~!!!(笑)
スポンサーサイト



プロフィール

たたみや 福島

Author:たたみや 福島
横浜 金沢区の福島畳店です

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR