fc2ブログ

大晦日

大晦日の今日、毎年恒例?の子供達との山歩き。
少々暖かかったせいか、富士山が見えませんでした・・・
実は先日の日曜日にも同じ場所に行きましたが、本当に綺麗に富士山が見えておりました。

今日は先日の逆ルートで出発!
写真でも撮ろうとデジカメを出して、あれれ・・・ 電池切れで御座います。
頂上で子供達が遊ぶ中、私は缶チューハイを一杯やっておりました(笑)
約5時間程の山歩き、帰宅後入浴、年越し蕎麦が出来るのを待っている最中で御座います。


それと、先日お世話に成ったお客様。
表替え後、3年での8畳間の裏返しのご依頼。

まだまだ綺麗で良い焼け方をしております。

IMG_2920.jpg

表は『ひのはるか』 麻2、糸4、の6本芯で御座います!

IMG_2922.jpg

裏返しですが、表替えのように綺麗に成りました。
今回は、花柄茶にて施工させて頂きました。

IMG_2923.jpg


IMG_2924.jpg

そして、翌日は隣の8畳間の表替え。
こちらは、熊本県産在来種で。

IMG_2925.jpg

IMG_2926.jpg

良い畳表での早めの裏返し、非常に綺麗に成りました!

金沢区 S様 有難う御座いました。

今年も、残りあと僅か。
今年1年、大変お世話に成りました。
どうぞ、良い年をお迎え下さい!

来年も宜しくお願い致します。

福島畳店 店主
スポンサーサイト



お礼状、頂きました

先日の、職業見学に来られた生徒達からお礼状を頂きました。
みんな色々な思いや感じた事を沢山書いてくれております。

早速、店先に貼らさせて頂きました!

IMG_2917.jpg

IMG_2919.jpg

IMG_2918.jpg

お礼状を全て読みましたら、『凄い!』との有りがたいお言葉が沢山有りました!

でもね、畳屋が凄いんじゃ無いんですよ。
畳床を作る人、畳表を作る人、糸や道具を作る人、色々な人の手によって作られた物を畳屋が畳として製品にします。
君達がこれから使う物など、どんな人達の手に渡り製品に成るかなんて考えるのも楽しいかと思います。
そして、そういう製品に対して、感謝の気持ちも持って下さい。
決して言葉に出さなくても良い、心の中で思うだけでも良いです。
将来、仕事を始めた時、その気持ちが有ったら、自分の作る物に対して自信が持てるし、仕事も楽しく成る事と思います。
色々な職業体験をして、沢山、吸収して下さい!

みんなのお父さんも、毎日仕事に行って製品を作ったり、物を運んだり、色々な事をしてて、『凄い!』んだぜ!!(笑)

でもね、お母さんが一番凄いと思います!
だってそうでしょ。
お父さんや君達が休みの日曜日、クリスマス、お正月だって、ご飯を作ってくれたり、洗濯したり、掃除したり、何より君達の事を一番心配してくれます。
休み無しで働く、お母さんが私は一番 『凄い!』 と思います。

横浜市立大道小学校 3年生のみなさん

素晴らしいお礼状を有難う御座いました!!

職場見学

12月4日に、我が家の息子が通う、小学校3年生の生徒が、当店へ職場見学に来ました。
数日前から、どの様な段取りで遣ろうかなぁ~?と。

畳はどの様に出来ているか、道具の説明、手縫い、機械縫い、と進める事としました。
午前中に、約1時間半を2回。
何とか時間内に終わる事が出来ました。

時間の都合で、手縫い、機械縫い共、片框と片側の平ざしと返し。
手縫いは半畳としました。
最近では、畳屋も現場付けの仕事が少なく、中々見る事も無く成り、子供達も珍しそうに見てました(笑)

IMG_2886.jpg

IMG_2898.jpg

さて、1組が終わり、10分ほどして2組が来店。
我が家の息子の顔も発見!(笑)

IMG_2904.jpg

赤シャツが我が家の息子。何時も見てる光景でしょうが、質問も有る様子。
何やら、書いておりました。
IMG_2906.jpg

手縫い、機械縫いの後、色々と質問に答えると言う、約1時間半×2回戦で御座いました。
ちょっと寒く、昼前からは小雨の日でしたが、無事、終了致しました。
我が家の作業場がもっと広ければ、2組に分ける事無く、もっと詳しく説明が出来たんだけどなぁ~・・・

ちょうどこの日、12月4日は私の誕生日!
夜は何も無く・・・
私の父が11月25日、母が12月3日と言う事も有り、12月7日の日曜日に合同誕生会でした。
プレゼント有りません・・・
って言うか、欲しい物、これと言って無いんだよなぁ~(笑)

12月4日、職場見学の日で御座いました。
プロフィール

たたみや 福島

Author:たたみや 福島
横浜 金沢区の福島畳店です

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR