fc2ブログ

春ですねぇ~

今日は、開店休業状態・・・(困)
天気も良いし、子供達も春休みで大騒ぎ。
気分転換に近所の川沿いの桜を見に行って来ました。
2~3日前も行きましたが、まだ3~4分咲きと言った所でしたが、今日は略、満開!
早速、写真に収めました。

IMG_2955.jpg

IMG_2956.jpg

坊主も桜の木によじ登り、はいポーズ!(笑)

IMG_2958.jpg

川沿いに歩き、他数本の桜の木も満開!

IMG_2962.jpg

今日は、ポカポカ陽気。
亀も3匹、甲羅干しをしてました。

IMG_2964.jpg

午後からは、風も強く成り、週末はお天気が悪い様ですねぇ。
良い様気の中、花見がてらの家族での散歩をして来ました。
食べ物、お酒無しでしたけど・・・
残念(笑)
スポンサーサイト



包丁買いました

以前からちょっと気に入らなかった、落し包丁を新調致しました。
使い勝手は良いのですが、何だか長切れしてくれない落し包丁。
2枚程で刃がツルツルに成ってしまうんです・・・
研ぎ方が悪いのか、腕が悪いのか?
まあ、両方なんですけどねぇ(笑)

上の小さい方は、私が畳屋に成った時に買った物。
だいぶ小さく成りましたが、これは良く切れるんです!
がぁ、下のは何だか・・・
同じ刃物屋さんの物なんですけどね。
IMG_2938.jpg

10年程前に2本、その前に1本買った落し包丁も、研いでも研いでもダメ・・・
その刃物屋さん、『研ぎ方が悪い!』ってんで研いで貰ったんだけど、大きさが3分の1程に成って帰って来て、今じゃただの糸切り包丁と化してる始末。
しかも、切れない!
早い話、当たり外れの多い商品みたいですね(困)

今回は、とある道具屋さんで売っている落し包丁。
ある親方様に相談した所、『ここの包丁は良いよ!』と教えて頂いた物。
知ってる方が見たら分かるでしょうね(笑)
IMG_2939.jpg

包丁買ったまでは良いのですが、サラ(新畳)が無い・・・
なので、まだ研いでません。
錆が出ると勿体無いから(笑)
取りあえず、3本の落し包丁が有れば、一生持つでしょうね。
良く切れる小包丁も1本欲しいんだけど、取りあえず我慢しておきます。
IMG_2940.jpg
プロフィール

たたみや 福島

Author:たたみや 福島
横浜 金沢区の福島畳店です

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR