ヘチ竿
知り合いの方から釣竿を頂きました。
2.7mの振り出しの竿と、ヘチ用の和竿9尺。
リール付きの振り出し竿は、娘と息子が取り合い!(笑)
私は和竿に一目惚れ!


肘当てが付いていたのですが、どうもシックリ来ないので取り外し、竿尻が割れると困るので適当な木を埋め込みました。
後で元に戻せるようにボンド付けはしてません。
昨日は雨で仕事はお休み。
リールシートからガイドが少し遠いので、ガイドと竿尻のゴムキャップを買いに釣道具屋へ。
早速、取り付けました!
見た目は悪い? けど、良い感じです!
一応、本塗るし仕上げかな?

それと、『竿大』 って書いて有るんだけど、何処の竿師の作品なんだろう?
知ってる方、教えて下さい!

もう、3~40年近く前の竿かな?
ガイドが結構、古い形のが付いてるからなぁ。
和竿には、木のリールだよな!
と言う事で、こちらの竿に付け替えました。

黒鯛の時期はそろそろおしまい。
時間が取れたら、メバルでも釣りに行こうかな?
その前に、子供達をハゼ釣りに連れて行かなくては(笑)
私、個人的な感覚なんですが、物はどうあれ、見た目、バランスが良さそうな、ヘチ用和竿。
一番のお気に入りに成りそうです。
2.7mの振り出しの竿と、ヘチ用の和竿9尺。
リール付きの振り出し竿は、娘と息子が取り合い!(笑)
私は和竿に一目惚れ!


肘当てが付いていたのですが、どうもシックリ来ないので取り外し、竿尻が割れると困るので適当な木を埋め込みました。
後で元に戻せるようにボンド付けはしてません。
昨日は雨で仕事はお休み。
リールシートからガイドが少し遠いので、ガイドと竿尻のゴムキャップを買いに釣道具屋へ。
早速、取り付けました!
見た目は悪い? けど、良い感じです!
一応、本塗るし仕上げかな?

それと、『竿大』 って書いて有るんだけど、何処の竿師の作品なんだろう?
知ってる方、教えて下さい!

もう、3~40年近く前の竿かな?
ガイドが結構、古い形のが付いてるからなぁ。
和竿には、木のリールだよな!
と言う事で、こちらの竿に付け替えました。

黒鯛の時期はそろそろおしまい。
時間が取れたら、メバルでも釣りに行こうかな?
その前に、子供達をハゼ釣りに連れて行かなくては(笑)
私、個人的な感覚なんですが、物はどうあれ、見た目、バランスが良さそうな、ヘチ用和竿。
一番のお気に入りに成りそうです。
スポンサーサイト