自宅の表替え
この所、寒いですねぇ~
皆様、如何お過ごしでしょうか?
さて、先週に成りますが、自宅6畳の表替えを致しました。
目積表での半畳市松敷ですが、早10年経ちますと、擦れて来て衣服のくっつく程に成って来ました。
お前、畳屋なんだから、そう成る前に綺麗にしろ!!
と言われちゃいそうですねぇ・・・(苦笑)
今回は、ダイケン清流、藍色と言う和紙表を付けてみました。
半畳縁無し12枚をこの藍色だけですので、部屋が暗く成るかな?
とも思いましたが、意外に良い感じ!
10年経つと焼け、擦り切れが凄いですね~

取り合えず2枚づつ表替えです

表替え完了!
何だか良い感じです

全て完了したので、部屋の写真でもとデジカメ持って構えると、カミさんから 『部屋が散らかってるからブログなんかに出さないでよ!!』 とのお言葉・・・
画像貼るのが禁止と相成りました(笑)
自宅の縁無し表替えで御座いました。
皆様、如何お過ごしでしょうか?
さて、先週に成りますが、自宅6畳の表替えを致しました。
目積表での半畳市松敷ですが、早10年経ちますと、擦れて来て衣服のくっつく程に成って来ました。
お前、畳屋なんだから、そう成る前に綺麗にしろ!!
と言われちゃいそうですねぇ・・・(苦笑)
今回は、ダイケン清流、藍色と言う和紙表を付けてみました。
半畳縁無し12枚をこの藍色だけですので、部屋が暗く成るかな?
とも思いましたが、意外に良い感じ!
10年経つと焼け、擦り切れが凄いですね~

取り合えず2枚づつ表替えです

表替え完了!
何だか良い感じです

全て完了したので、部屋の写真でもとデジカメ持って構えると、カミさんから 『部屋が散らかってるからブログなんかに出さないでよ!!』 とのお言葉・・・
画像貼るのが禁止と相成りました(笑)
自宅の縁無し表替えで御座いました。
スポンサーサイト