fc2ブログ

デビュー!

別に大した事では有りませんが、巷に遅れる事数年。
スマホデビューしました。
最近、初めて行く場所の仕事も増え、トラックにはカーナビも無いので地図が見れて便利だな!と。
写真もこの所、デジカメの調子も悪く、現在のスマホならばデジカメ並みの画像も撮れると言うのが理由。

がぁ~しかし、イザ使ってみると、全く使い方がわからねぇ~(困り)
画面も全くパソコンとおんなじじゃん。

IMG_3353.jpg

SMS? SNS? フェイスブック? 何だか分からない事だらけ・・・・・
かかって来た電話に出るのも最初分からなく(笑)
電話の方は何とか成って来ましたが、かける方は、電話帳から。
始めての番号はどうするの?状態。
 
操作は分からず、電池の消耗は激しく直ぐに充電。
こんなんならガラケーの方が良よっぽど良かったなぁ。
料金も高いし・・・・・

と、今だ好きになれないスマホで御座います。
お恥ずかしながら、説明書読んでもサッパリわかんね~んだよなぁ~(笑)
結局、スマホ片手にパソコンでメーカーHPの説明書を見ながら何とかやってます。
付属の説明書と来たら、スマホを使える人用の簡単な物。
初心者には全く分からん!!

と、まあスマホデビューしましたが、悪戦苦闘の毎日で御座います。
イラッと来て、スマホをほおり投げたく成るのをグッとこらえれおります(笑)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

畳刺 父ちゃん様

私もガラケー派です!
電話が出来れば良いと未だに思います。
今回、組合展示会で、インスタグラムの設定を教えて頂く講習が有りスマホに変えたと言う訳です。
沼津の高橋君も来られましたよ!

しかし、今だ使い方が分からないスマホで御座います(笑)
本当に子供の方が凄いですよね。

早く写真撮って貼り付けたいのですが、めんどくさくてねぇ~・・・・・

No title

スマホデビューしたんですね!
私も未だガラケー、色々な方にラインが出来なくて煙たがられております。
だけども私はガラケー派!電話とちょっとしたメールが出来ればそれで十分なんです。
(安いですしね)

私も今のガラケーが壊れたら・・・と思ってはいますが、どうなる事やらです。
子供達は説明書も見ずに覚えていきます。
凄いものです。
そんなものでWi-Fiも必需品、スマホばかりに依存してこれで良いのか?なんて思う日々です。
プロフィール

たたみや 福島

Author:たたみや 福島
横浜 金沢区の福島畳店です

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR