パワーサンダー
先日、平刺し用小型機パワーサンダーのお化粧直しをしました。
しましたと言っても、パワーサンダーを作っている、トクラさんにお願いしたんですが(笑)
自分では、機械をバラシて塗装、組み立てなんて事は到底無理!
お世話に成っている、東京池上の柳井畳店さんが、ガンダムの赤(シャー使用)にしたので、オイラは青メタリック!!
何でも、青は柳井さん曰く 「ランバラルのグフ」 なんだって。
オイラ、ガンダムは詳しく無いので良く分からん(困り)
ガンダム好きの千葉の米井さんには、ガンダムの白にしろ!
と言われましたが、汚れが目立つので却下(笑)
赤、青と揃ったので、誰か違う色でのパワーサンダー塗ってくれる同士はいませんかね?(大笑い)
だけどね出来上がった物を見て、おぉ~良いじゃん!
と、お気に入りに成りました(笑)
塗装前のオリジナルがこちら

塗装後の青メタリックがこちら


どうです?
カッコいいでしょ!!?
と思うのは自分だけ!(笑)
色を塗り替えたからと言って早くは縫えませんがねぇ。
全くの自己満足で御座います。
だけど、使うのが楽しく成りました!!
しましたと言っても、パワーサンダーを作っている、トクラさんにお願いしたんですが(笑)
自分では、機械をバラシて塗装、組み立てなんて事は到底無理!
お世話に成っている、東京池上の柳井畳店さんが、ガンダムの赤(シャー使用)にしたので、オイラは青メタリック!!
何でも、青は柳井さん曰く 「ランバラルのグフ」 なんだって。
オイラ、ガンダムは詳しく無いので良く分からん(困り)
ガンダム好きの千葉の米井さんには、ガンダムの白にしろ!
と言われましたが、汚れが目立つので却下(笑)
赤、青と揃ったので、誰か違う色でのパワーサンダー塗ってくれる同士はいませんかね?(大笑い)
だけどね出来上がった物を見て、おぉ~良いじゃん!
と、お気に入りに成りました(笑)
塗装前のオリジナルがこちら

塗装後の青メタリックがこちら


どうです?
カッコいいでしょ!!?
と思うのは自分だけ!(笑)
色を塗り替えたからと言って早くは縫えませんがねぇ。
全くの自己満足で御座います。
だけど、使うのが楽しく成りました!!
スポンサーサイト