幅ざし
ついに買いました。
ブラックの幅ざし。
この所、雨の日や日が落ちてからの時間帯にどうも寸法が見づらくて・・・
いよいよ老眼か?と。
いやいや、まだ大丈夫!なんて自分に言い聞かせる物の、やはり見づらい物は変わらない。
早速、今日は明日の朝一番に収めの6畳入れ替えが有りましたので夕方から使ってみましたが、『おお~っ!見えるじゃん!』と言う結果で御座いました(笑)

長ざしは、お値段が・・・なので現状で我慢と成りました。
6寸の子がねは以前からブラックの物を使っていましたが、幅ざしはもっと早く買っておけば良かったなと言う次第でした。
まだまだ欲しい道具が有るんですよねぇ~
長ざしと尺杖のブラックとか、レーザー寸取り機とか、工業用ミシンとか。
でも今はミシンが欲しいな。だけど置き場無し(泣)
未だアナログでの割り本が主なのですが、出来ればすべて欲しいぞ!と言った所ですが(願い)
宝くじ当たらないかなぁ~・・・
しかし、人間は楽な道具を使うと退化の一方なんて自分に言い聞かせて我慢してます。
ただ単にお金が無いだけなんですけどね(笑)
ブラックの幅ざし。
この所、雨の日や日が落ちてからの時間帯にどうも寸法が見づらくて・・・
いよいよ老眼か?と。
いやいや、まだ大丈夫!なんて自分に言い聞かせる物の、やはり見づらい物は変わらない。
早速、今日は明日の朝一番に収めの6畳入れ替えが有りましたので夕方から使ってみましたが、『おお~っ!見えるじゃん!』と言う結果で御座いました(笑)

長ざしは、お値段が・・・なので現状で我慢と成りました。
6寸の子がねは以前からブラックの物を使っていましたが、幅ざしはもっと早く買っておけば良かったなと言う次第でした。
まだまだ欲しい道具が有るんですよねぇ~
長ざしと尺杖のブラックとか、レーザー寸取り機とか、工業用ミシンとか。
でも今はミシンが欲しいな。だけど置き場無し(泣)
未だアナログでの割り本が主なのですが、出来ればすべて欲しいぞ!と言った所ですが(願い)
宝くじ当たらないかなぁ~・・・
しかし、人間は楽な道具を使うと退化の一方なんて自分に言い聞かせて我慢してます。
ただ単にお金が無いだけなんですけどね(笑)
スポンサーサイト