fc2ブログ

ランチョンマット作りました

カミさんの要望でランチョンマット成る物を作ってみました。
ランチョンマット作って!と言われた時、私、何の事やら分からず 『何それ???』 と(恥)

なんでも、バザーに出すとの事で、表の切れ端を使った1枚物で作ってみましたが、やはり中々上手く行かず、何とか12枚が出来ましたが・・・
所々、縁にしわが出ちゃうんですよねぇ~(悩)

こんな状態ですが
IMG_2222.jpg

IMG_2223.jpg

カミさんはこの所、縁バック作りにハマっております(笑)
縁を使ったデジカメケースを作って貰いました。
IMG_2224.jpg

この所、私は小物やウスベリの縁付けをミシンで。
カミさんは、家庭用ミシンで縁バックや小物を作っております。

私は仕事が無い日に、カミさんは夜な夜なミシンに向かう日が多く成りました。
早く上手く仕上げられるように成りたいなぁ~(願!)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

畳刺 父ちゃん様

私は現在、失敗の連続で御座います。
毎日、少しでもやると違うのでしょうが、いちどミシンをしまってしまうと、ついつい・・・
数をこなさないといけませんね!

うちのカミさん、今は自分の物だけ縫ってますが、小銭入れ等の量産を頼もうかな?無償で(笑)
私、カミさんとミシンを買ったばかりなので、馴れるのが大変なんです。

No title

畳小物製作、私も大分やりましたし、大分失敗もしました(苦笑)
今は下準備するしかない表の切れ端が随分とたまり、出番を待っています。
そろそろコースターなども少なくなってきましたのでやらなくては!と思っているのですが・・・。
奥様も凄いですねぇ!
私も最近はもっぱらカミさんに小銭入れを縫ってもらい(汗)
お互いに感謝ですね(笑)
プロフィール

たたみや 福島

Author:たたみや 福島
横浜 金沢区の福島畳店です

アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR