コメントの投稿
Re: No title
高橋畳店 三代目様
最初はコースターとしてお渡ししてましたが、ちょっとした小物の下に敷くのに丁度良いと、この所言われます。
女性の方からは、ミシンで作った円形コースターよりも花柄などの和紙、しかも四角い方が可愛いと喜ばれる事も多くなりました。
最近は、『コースターや小物の下に敷いて下さい』とお渡ししております。
約3寸角で和紙を貼った四角いのが喜ばれております。
最初はコースターとしてお渡ししてましたが、ちょっとした小物の下に敷くのに丁度良いと、この所言われます。
女性の方からは、ミシンで作った円形コースターよりも花柄などの和紙、しかも四角い方が可愛いと喜ばれる事も多くなりました。
最近は、『コースターや小物の下に敷いて下さい』とお渡ししております。
約3寸角で和紙を貼った四角いのが喜ばれております。
No title
おはようございます。
やはり和紙に木工用ボンドでしたか。
その施工方法ですと夏場などに冷たい飲み物のコースターとして使用するとボンドが水で溶けてしまうんですよね。
なので、ボンドの溶けない他の施工方法であれば…
と思い聞いてみました。
やはりミシンの購入ですかね…
わざわざありがとうございました。
やはり和紙に木工用ボンドでしたか。
その施工方法ですと夏場などに冷たい飲み物のコースターとして使用するとボンドが水で溶けてしまうんですよね。
なので、ボンドの溶けない他の施工方法であれば…
と思い聞いてみました。
やはりミシンの購入ですかね…
わざわざありがとうございました。
Re: No title
高橋畳店 三代目様
私の作った物、コースターと呼んで良いのか・・・?
水に弱いんです(笑)
縁は和紙です。
木工ボンドで止めています。剥がれた時には、木工ボンドで止め治して下さい!と言い、お渡ししています。
参考に成るようでしたら、数枚、送りましょうか?(笑)
私の作った物、コースターと呼んで良いのか・・・?
水に弱いんです(笑)
縁は和紙です。
木工ボンドで止めています。剥がれた時には、木工ボンドで止め治して下さい!と言い、お渡ししています。
参考に成るようでしたら、数枚、送りましょうか?(笑)
No title
オーストラリアの可愛らしいコースターですね。
福島さんの作ったコースターの縁は和紙ですか?それとも布ですか?
差し支えなければ教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。
福島さんの作ったコースターの縁は和紙ですか?それとも布ですか?
差し支えなければ教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。
Re: No title
畳刺 父ちゃん様
はい!
実物は写真よりも綺麗で、使うのが勿体無いくらいです。
日本の文化、畳を気に入って頂けたら嬉しいですよね!
来年の初仕事はコースター作りかな?(笑)
はい!
実物は写真よりも綺麗で、使うのが勿体無いくらいです。
日本の文化、畳を気に入って頂けたら嬉しいですよね!
来年の初仕事はコースター作りかな?(笑)
No title
素敵なお土産を頂きましたね!
オーストラリアの方も日本の文化、畳の香り、肌さわりなどきっと気に入ってくれたのでしょうね!
オーストラリアの方も日本の文化、畳の香り、肌さわりなどきっと気に入ってくれたのでしょうね!