一寸厚で
いやいや、先週の天気には参りました。
雨が降りそうで降らなく、大丈夫かなぁ?と思うと降りだしたり・・・・・
おかげで仕事の段取りも思う様に進まず、お客様にはご迷惑をお掛けしました。
今回も天気の怪しい日、雨の日の2日間に6角の、今度は一寸厚を作りました。


『お前、何時も6角ばかりじゃん!』と言われそうですね(笑)
それもそのはず。
以前に作ったゲージを使っているので、こればかりなのです(少し反省・・・)
ただ、この大きさの物が、このゲージだけなので、と言い訳しちゃったりして(笑)

この2枚、早速、とある温泉ホテルにお送りし、喜んで頂けたようです。
円形物も良いとは思うのですが、紋縁を縮める時間がかかるので、この6角の方が早いんです。
何時も、空いた時間に作ろうと思い立つ物でして・・・
カミさんに『また作ってんの?』なんて言われております。
なので、『これは、タダの癖ってもんで』と木枯らし紋次郎のセリフを言うのですが、7歳年下のカミさん、わかんね~んだよなぁ~・・・(泣)
追い打ちを掛けるように、『このオヤジっ!』と言われております(笑)
6角一寸厚製作のお話しで御座いました。
雨が降りそうで降らなく、大丈夫かなぁ?と思うと降りだしたり・・・・・
おかげで仕事の段取りも思う様に進まず、お客様にはご迷惑をお掛けしました。
今回も天気の怪しい日、雨の日の2日間に6角の、今度は一寸厚を作りました。


『お前、何時も6角ばかりじゃん!』と言われそうですね(笑)
それもそのはず。
以前に作ったゲージを使っているので、こればかりなのです(少し反省・・・)
ただ、この大きさの物が、このゲージだけなので、と言い訳しちゃったりして(笑)

この2枚、早速、とある温泉ホテルにお送りし、喜んで頂けたようです。
円形物も良いとは思うのですが、紋縁を縮める時間がかかるので、この6角の方が早いんです。
何時も、空いた時間に作ろうと思い立つ物でして・・・
カミさんに『また作ってんの?』なんて言われております。
なので、『これは、タダの癖ってもんで』と木枯らし紋次郎のセリフを言うのですが、7歳年下のカミさん、わかんね~んだよなぁ~・・・(泣)
追い打ちを掛けるように、『このオヤジっ!』と言われております(笑)
6角一寸厚製作のお話しで御座いました。
スポンサーサイト