道具の追加
何やら知らぬ間に梅雨入りに成っておりました。
この季節、畳屋にとっては嫌な季節で御座います。
保管中の畳表は、湿気を吸わせない用に気を遣うし、針や包丁は気を抜くと錆びが出るし・・・・・
話はさておき、道具の追加を致しました。
使っている方は、とうに使っている物なんですが、今回、スチームを仕入れました。

何に使うかと言いますと、秘密!(笑)
何時も、お世話に成っている 『米井畳店』 様に聞いて購入致しました。
使ったら、『おお~っ!良いじゃん!!!』 と言う次第です。
先日に、縁無し半畳16枚の目積表に使いましたが、良い具合に仕上がりました。
また、その他にも使い道が有るんですね~!(笑)
今後は、当店の框逢着機の近くに常時、置く事に成りそうです。

話は全く変わりますが、ブログに載せようと写真を写しておりましたら、我が家の坊主が仕事場の片隅で何やら制作中!
こっそり見ましたら、ロクな物を作っておりませんでした。
坊主制作作品(笑)

坊主よ!
こんなの作る暇が有るなら、とっとと宿題を終わらせろ!
と言いたい父で御座います。
道具の追加と我が家の坊主の作品のお話しでした。
この季節、畳屋にとっては嫌な季節で御座います。
保管中の畳表は、湿気を吸わせない用に気を遣うし、針や包丁は気を抜くと錆びが出るし・・・・・
話はさておき、道具の追加を致しました。
使っている方は、とうに使っている物なんですが、今回、スチームを仕入れました。

何に使うかと言いますと、秘密!(笑)
何時も、お世話に成っている 『米井畳店』 様に聞いて購入致しました。
使ったら、『おお~っ!良いじゃん!!!』 と言う次第です。
先日に、縁無し半畳16枚の目積表に使いましたが、良い具合に仕上がりました。
また、その他にも使い道が有るんですね~!(笑)
今後は、当店の框逢着機の近くに常時、置く事に成りそうです。

話は全く変わりますが、ブログに載せようと写真を写しておりましたら、我が家の坊主が仕事場の片隅で何やら制作中!
こっそり見ましたら、ロクな物を作っておりませんでした。
坊主制作作品(笑)

坊主よ!
こんなの作る暇が有るなら、とっとと宿題を終わらせろ!
と言いたい父で御座います。
道具の追加と我が家の坊主の作品のお話しでした。
スポンサーサイト